電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0545-63-1811
〒416-0952 静岡県富士市青葉町428ウェルズイザワC号室
 のマークをタップすると、
のマークをタップすると、| ■オンライン・電話診療は、自由・保険共 =日本中の方が対象です。 ■オンライン・電話診療繁忙の為、 自由診療のお薬をまとめて買う方は、 大幅な値引きをしています。 +薬の価格は全て消費税込 ■オンライン・電話診療の自由診療は、 薬代のみで診察料は無料(※例外有)です。 →※例外はこちら⇐クリック ・送料ヤマト実費 (通常620円~790円位) (北海道など一部950円位) ・大量や、かさばる場合は60サイズ料金 =1050円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓現在、対面診療休診中です!! ■保険診療は保険診療のページ参照 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■お知らせ■ *当院は、2020年9月1日より 富士市青葉町428ウェルズイザワC号室に移転 (旧住所<眼鏡市場2階>から50m位北東の、 レクサスのすぐ裏) *自由・保険診療、共にこれまで通り継続中。 (オンライン・電話診療は予約不要=TEL0545-631811) *院長も保険医療機関コードも変更なし *標榜は、「内科・眼科」のまま =============== ■政府のコロナ特別対応により、 *オンライン又は電話で、 (来院経験の有無にかかわらず、 目薬含むホームページ上などの) 全てのお薬が (※↑特定時の向精神薬等除く) *対面診療せずに、 *保険でも自由診療でも、 宅配等(宅配営業所等留置き可)で 処方可能です。 (※↑例外: ①〔=睡眠薬・抗不安薬・サノレックスの〕 向精神薬のみ、 〔当院来院経験全く無しの人のみ、〕 当院初めて時だけ、非対面は不可。 →1回目オンラインか電話で他の薬なら 2回目以降でOK★) ②〔=ルセフィ・スーグラ含む糖尿病用薬等の〕 薬剤管理指導料1対象薬のみ、 〔当院来院経験全く無しの人のみ、〕 当院初めて時だけ、 健康診断書情報等提示無い場合のみ 非対面は不可。 →1回目オンラインか電話で他の薬なら 2回目以降でOK★) (なお、当院全く初めての方のみ、、 診療情報提供書、(過去の診療録)、 地域医療情報連携ネット ワーク、又は 健康診断の結果、 お薬手帳情報等(「診療録等」)の 情報を可能な限りご用意ください。 ★健康診断結果等により 基礎疾患の情報が ずっと把握できず、 かつ1度も対面無しの場合に限り、 処方日数に上限がありえます) (令和2年4月10日、8月26日 厚労省事務連絡のため) ↑上記以外の薬(AGA、ED、ピルなど)は 初来院非対面 =電話オンラインで処方可能。 (詳細は電話で) =============================== コロナ対策及び ※クロンの使い方でお困りの際は、 <↑医療機関コードは 39e7 です> ======================== (コンタクト関連以外の) *自由診療で *クレジットカード払いの方のみ (↑カードの名義は家族などでもOK) *来院不要+スマホで診察の *日本中の方が対象の オンライン診療を開始しました。 →詳細は 0545-631811 クロン=curonのシステム使用 (↑医療機関コードは 39e7 です。) 登録後にまずはお電話ください! 登録がうまくできない場合も問合せの電話を下さい →登録できない方は、電話+銀行振込で診療可能 (コロナ完全終息時は、 法的にオンラインのみになるとの情報あり) →現在、当院での オンライン診療は、 クレジットカード決済限定で クロンというアプリで実施中です。 コロナ流行中は、 銀行振込決済による 「電話診療」でも実施中です。 ただ、コロナ終息後は 電話診療は無効になる予定です。 その場合は、 ZOOMでのオンライン診療 +銀行振込 でも対応予定です。 今後も ①クロンアプリを使用したくない方、 ②クレジットカード決済したくない方は、 ズームのアプリを インストールしておくことを お勧めします。 (LINEでの対面電話診療 +銀行振込での対応も 検討中です) →登録終了後は、電話でいつでも ご自身の都合のいい時間に診察開始です! 電話で問合せ下さい! また登録できない、よくわからないなど 何でも、電話でいつでも問合せ下さい! ED、AGAなどプライバシー保護の為、 自宅への配送を希望されない方は、 家の近くのヤマト運輸の営業所止めで 受け取ることも可能です。 ========================= *自由診療で来院経験ありの方 オンライン診療、遠隔診療始めました。 詳細は電話0545631811へ 可能ならスマホでcuron登録後に。 アップルストアかグーグルプレイで curonソフトを登録後のお電話だとスムーズです。 *自由診療で来院経験なしの方 詳細は電話0545631811へ 可能ならスマホでcuron登録後に。 *当院初めてで初診時のみ、 オンラインか電話では、 ①向精神薬は処方不可 (2回目からはOK) ②保険診療では、 健康診断書情報無しなど時のみ、 初回のみ7日分までの処方限定 (2回目からは長期処方可能) | ||||||
            
            ※お知らせ:
            
            ようこそ、富士クリニックのホームページへ。
            携帯、スマートフォン向け自由診療のみのサイトはこちら。
院長が慶應義塾大学医学部を
            24歳で卒業後暫くの
            1998年の開業以来、
            おかげさまで開業!
            
            (2024年で、開業26周年になります!)
            
            
            
            
            ↑富士市は富士山のふもとでこんな感じです。
            
            
            ★美容系自由診療
            
            <他にごく一部、
             健康保険による眼科
            (眼科は主として旧クリニック時の目薬など引継ぎ)
            (※注)、
             健康保険による内科
            (内科分野は主としてHP上疾患など)>
            
            総合診療的な各科横断的なプライマリケア
            (総合診療科分野は主として各科横断系HP上疾患限定)
            
            その他の疾患、
            及びその他各種自由診療受付の
            「富士クリニック」の、
            「自由診療部分のみ」のホームページへようこそ!
            
            なお、
            健康保険による診療のみの内科系パソコン向けサイトはこちら
            健康保険による診療のみの内科系スマホ向けサイトはこちら
            健康保険による診療のみの総合診療科的各科横断系パソコン向けサイトはこちら
            健康保険による診療のみの総合診療科的各科横断系スマホ向けサイトはこちら
            
            富士クリニックでは、安心の医療を目指しています
            
            
              ■法定標榜「診療科目」;
               内科・眼科(旧診療所時の引継ぎが主
              
              *内科については、
               内科専用保険診療のホームページもご覧ください。
               
              ※補足;法定標榜診療科目とは、
              ①厚生労働省が定めた名称の診療科目であり、
              ②なおかつ、当院が管轄官庁(保健所等)に
               書類にて届け出た診療科目です。
              
              実際には、総合診療科的に横断的に
              皮膚科耳鼻科アレルギー科その他の診療も行っています。
              本来、「総合診療科」を追加で届けたいところですが、
              現行法では標榜診療科目の一つとなっていませんので、
              「眼科・内科」と標榜しています。
              
              その他、総合診療科的な「一部の慢性疾患」の保険診療
              (皮膚科・内科・耳鼻科・精神科・泌尿器科・整形外科・アレルギー科等関連疾患を含む)
              (詳細は、保険診療のページをご覧ください)
              
              他科等、各種自由診療
              
              
              保険診療による内科眼科と、
              その他各種自由診療を中心に、治療をしています。
              
              ただし保険診療は、
              政府の基準未達の時期は
              受付不可になります。
              (マイナンバー読み取り機、
              オンライン請求の義務化が
              保険診療の条件とされ、
              当院が未達の時期)
              
              
              ■法定標榜診療科目;内科・眼科
              
                 ただし、保険医であるため、標榜科目以外の診療も一部、承れます
                (各種健康保険が使えます)
                (ただし、健康保険対象外の診療も扱っています)
              
              
              ■各種自由診療
 
          
保険診療による眼科や他科疾患と、
              その他は各種自由診療を中心に、治療をしています。
              平成10年に富士市で保険診療医療機関として開業してから
              おかげさまで開業16周年!
              眼科等保険診療及び各種自由診療受付
              「富士クリニック」
              のホームページへようこそ!
              こちらは1998年5月以来、
              静岡県富士市本市場町に開業している
              「富士クリニック」のホームページです。
| 午前 10:00 ~ 12:30 | 午後 13:30 ~ 終了 | |
| 日 | 休 | 休 | 
| 月 | ○ | ○ | 
| 火 | ○ | ○ | 
| 水 | ○ | ○ | 
| 木 | ○ | ○ | 
| 金 | ○ | ○ | 
| 土 | 休 | 休 | 
※土曜・日曜・祝日は原則、休診です。
              ただし、当面、上記でも
              診療する日がありますので、カレンダー参照下さい。
              
              ●診療受付は午前10時から行っています。
              午前中の受付は12時30分で終了ですので、
              お早めに電話下さい。
              
              なお、12時30分から13時30分の昼休み中のお電話には
              通常応対しませんので、ご注意ください。
              また、夕方の電話応対も、終了時間で終了しますので、
              こちらも特に御注意ください。
              
              
              
              
              
| 午前 10:00 ~ 13:00 | 午後 13:30 ~ 終了 | |
| 日 | 休 | 休 | 
| 月 | 混 | 混 | 
| 火 | 混 | 混 | 
| 水 | 混 | 混 | 
| 木 | 普 | 普 | 
| 金 | 普 | 普 | 
| 土 | 休 | 休 | 
富士クリニック
              
              〒416-0952 静岡県富士市青葉町428ウェルズイザワC号室
              TEL.0545-63-1811
              
              ※上記の地図中のレクサスや日産の裏の2階です。
              (駐車場共用)
JR東海道線富士駅北口を出て、青葉通り沿いレクサス裏。
              ※タクシーで5分ぐらい
              東海道新幹線新富士駅北口を出て、青葉通り沿いレクサス裏。
              ※タクシーで10分ぐらい
              
              
              
              
富士インターチェンジから5km。
              ※駐車場~台
              ※車、またはタクシーが便利です
              
              
              
              (保険診療休診や中止に注意!)
              ■健康保険診療による眼科診療について
               各種コンタクトレンズ処方、アレルギー、花粉症、ドライアイ、眼精疲労などお受けしています。
               花粉症の方は、保険診療にて各種飲み薬、点鼻等の投薬も行っています。クラリチン、ジルテック、アレグラ、アレロック、セレスタミン、オノン、点鼻薬フルナーゼ等お問い合わせください。
              
■各種自由診療について
               ダイエット外来(サノレックス、ゼニカル、スリーエフ、漢方など)、まつ毛増毛剤(ルミガン=ラティース=ラティッセ、ラタノプロスト)、女性型薄毛症(ロゲイン、アロビックス、パントガール)、ED(バイアグラ、シアリス)、禁煙補助薬チャンピックス、男性型脱毛症AGA(プロペシア、アロビックス、ロゲイン、アボルブ)、など、各種自由診療をお受けしています。お問い合わせください。
              
              
〒416-0952
        静岡県富士市青葉町428
        ウェルズイザワC号室
        TEL 0545-63-1811
        FAX 0545-63-1811
        富士クリニック
        
        

        
        

        
        
スマートフォン版
diet.htmへのリンク
スマートフォン版