本文へスキップ

富士市の保険&自由診療クリニック。富士クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0545-63-1811

〒416-0954 静岡県富士市本市場町978-3

高血圧info1

院長ごあいさつ


高血圧は、全身の血管を痛め、あらゆる生活習慣病を引き起こします。
血圧は正常値に保つのが、健康長寿に必須です。
・塩分を控える
・運動をする
・適正体重を保つ

これに失敗する場合は、降圧剤を服用すべきです。

当院の高血圧治療は、原則、自由診療のみです。

*保険証を提示したくない
*長期的に降圧剤を服用中だが経過は安定している
*1〜2か月間隔で通院できない。
*通常はかかりつけの内科があるが、
 短期的に通えないなどの理由でまとめて薬を手元に置いておきたい

などの方は御相談ください。


診療について


通常、高血圧治療は自由診療のみです。
保険診療の基準を満たすだけの血液検査や尿検査等を当院は行っておりません。
したがって、高血圧治療で保険診療を御希望の方は他院内科等へお願いします。

■生活習慣病■
=血糖値高め、尿酸値高め、脂質異常(高コレステロール血症、LH比高め)、血圧高め、
などの予防と治療
   
※※処方例=血圧高め
(高血圧症予備軍、高血圧症経験者等)
  
↑健康診断等で血圧が異常値で継続する方は、よほどの異常値でないと、
まずは生活習慣の改善を指導されることがほとんどです。
高血圧症は、高血圧性腎不全→透析となったり、
全身の血管を痛めて高血圧他動脈硬化の原因になります。
正常値と異常値を前後したり、
保険診療で薬を服用するほどの数値が連続しなくても、
血圧が高めの方はこのノルバスクのジェネリックを時々服用して、
なるべく早く血圧を正常値近くに維持するようにしておくことが重要です。

漢方ではありませんが、未病の段階で、自分のペースで服用したい方は御相談ください。
なお、こちらの薬は高血圧の薬としては非常にポピュラーで、副作用が少ないとされています。

なお、高血圧でずっと連続していて、主治医からこの薬を保険で服用するよう言われている方は、
保険のほうが薬代自体は安いでしょうからそれをお勧めします。

自由診療に向いている方は、
@主治医からは、薬を服用する健康保険の基準までは達していないけど、高血圧注意を言われている。
Aそうはいっても不安なので、ごく少量を予防的に服用したい。
(サプリメントなどは費用対効果が非常に悪い、とお思いの方も含む)
と言った方や、
Bそもそも健康保険に加入していない。
C1カ月に1回などの、継続的な健康保険での通院の時間と費用に負担を感じる。
 (ある程度一定の経過で落ち着いているなら、まとめて薬を購入したい)
と言う方向けです。

なお、通常在庫有りません!


事前に御相談・御予約いただくか、数時間〜数日お待ちいただきます。







↑※オムロンの高級機種です。
腕を固定して正確に測定できます。

血圧計は何台かそろえておいて、職場や家庭で、
機会あるごとに測定してみましょう。

ふだん、正常でも、
早朝高血圧や、仕事中のみの高血圧などの場合もあります。

 
●カルシウム拮抗薬類 
*【般】アムロジピンOD錠2.5mg「日医工」
 (先発商品名「ノルバスクOD錠2.5mg」
   <ファイザー>のジェネリック)
100錠3,000円
(診療費込;100錠単位) 
*【般】アムロジピンOD錠5mg「日医工」
 【般】アムロジピンOD錠5mg「サワイ」
 (先発商品名「ノルバスクOD錠5mg」
   <ファイザー>のジェネリック)
100錠4,000円
(診療費込;100錠単位) 
心臓や体の血管を広げて血流をよくし、血液の抵抗が減り、血圧を下げます。
(心臓の収縮をおさえ、休ませる働きも)。

高血圧や狭心症の治療に使用され、脳卒中や心臓病、腎臓病を防ぎます。
ほか、脳、腎臓、手足、目の網膜など体全体の血流を改善します。

血管壁の細胞にカルシウムが流入すると、血管収縮し血圧が上昇します。
この薬は、カルシウムが細胞内に入るのを抑制し、血管が広がり血圧が低下します。
(「カルシウム拮抗薬」という分類となります)。

効き目がよく、安全性が高いので、高血圧の治療に通常、第一選択とされています。
年齢を問わず可能、高齢の人にも適します。長生き効果も認められています。

なお、通常在庫有りません!


事前に御相談・御予約いただくか、数時間〜数日お待ちいただきます。
原則、先払いとなります。









 高塩分食品  100g当たり塩分
梅干し   22.1


 
 
塩昆布  18.0 


 
 
豆板醤   17.8


 
 
しょう油   16.0


 
 
ザーサイ  13.7 


 
 
赤みそ  13.0 


 
 
ドレッシング(和風・ノンオイル)   7.4


 
 
いかの塩辛   6.9


 
 
カップラーメン   6.9


 
 
 明太子  5.6
 
 
 いかなごの佃煮  5.6
 

佃煮類は高塩分です。
あさり佃煮7.9
はまぐり佃煮7.1など。
 
たらこ  5.3 

 
 
すじこ  4.8 



※低プリン体食でもあるが、塩分は多いので、悩ましいところです。
塩分に気を付けましょう。
  
ビーフジャーキー   4.8


 
 
しらす干し   4.1


 
 
スモークサーモン   3.8


 
 
サラミ   3.6


 
 
   
 高塩分食品  1食当たり塩分
担々麺   10.9


 
 
八宝菜定食   7.6


 
 
酢豚定食   6.4


 
 
エビチリ定食   6.3


 
 
すき焼き定食   6.3


 
 
たらこ和風パスタ   6.1


 
 
焼肉定食   6.0


 
 
きつねうどん  5.8 


 
 
みそラーメン   5.9


 
 
外食カレーライス   3.2


 
 
牛丼  3.9 


 
 
焼肉定食   6.0


 
 

※高血圧症、血圧高めの方は、塩分に注意するのも大事です。
味噌汁、しょう油、塩、漬物、梅干し、ラーメン、塩辛、ザーサイ
等、摂取しすぎに注意。
また、ダイエットして「メタボ」を解消するのも大切です。
詳細は、ダイエットのページをご覧ください。


なお、塩分コントロールは、自分では大変な人も多いです。
そういった方には、日清医療食品の宅配の冷凍減塩食をお勧めします。
「食宅便」といいます。
冷凍食品で一週間分から注文できます。



毎日ではなくとも、一日一食以下でもいいと思います。
減塩食を選べば、一食1.5g前後未満で、ちゃんとした食事ができます。
レンジでチンするだけ。
超減塩食なのに、まぁまぁおいしいです。
私は血圧高めだった時に、週3くらいでこれにしました。
今は完全に正常値です。
(他にも大量に野菜を食べています)。

他にもメーカーはありますから、御自身でいろいろ試してみてはいかがですか?
楽に確実に減塩できます。

  

1日塩分測定機器




↑※朝一番のおしっこを入れるだけ。
て、前日の1日分の塩分が数秒で測定できる機器です。

塩分は一日6グラム以下が目標です。
<WHO基準>
ラーメン一杯でオーバーですね。

「血管を守りたい」
「血圧をコントロールしたい」
と思うならば、本当の1日摂取塩分量をしっかり自覚しましょう。


尿糖・尿たんぱくも自分で測定できます。

上の塩分測定器で採取した尿でも、
紙コップに自分でとった尿でも構いません。
尿たんぱくも、尿糖も自分で測定できます。
以下の試験紙をつけるだけです。
(たいていの薬局でも入手できます)。

糖尿病、腎臓病を事前に防ぎましょう!



 
 












※高血圧、高脂血症、糖尿病、いずれも
脳出血、脳梗塞、心筋梗塞、などにつながります。

ダイエット、運動、予防的投薬などで、
これらを避けましょう!

 
 






医師

院長
○○○○
副院長
○○○○
医師
○○○○
医師
○○○○
医師
○○○○

fuji clinic富士クリニック

〒416-0954
静岡県富士市本市場町978-3
TEL 0545-63-1811
FAX 0545-63-1811