電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0545-63-1811
〒416-0954 静岡県富士市本市場町978-3
美白美肌診療の自由診療(=健康保険は使えません)のご案内です。
価格に「応相談」とあるのは、輸入品等のため価格変動等があるからです。 なお、当院では別途診療費はいただいておりません (全て診療費込価格。 単位が明記してあるものは1錠単位から診療費込です)。 特に表記のないかぎり、通常は在庫は十分にあります (たまたま在庫切れの際はご容赦ください。 電話で先に確保しておくことも可能です <ただし要診察。診察料は薬代に含みます>) |
|||||
◆◇女性美容等外来 | |||||
医師に直接,遠慮なく御相談下さい | |||||
![]() |
|||||
●肌の美白、シミ消し(塗り薬) | |||||
ルミキシル | 応相談 | ||||
トレチノイン | 応相談 | ||||
ディフェリンゲル15g1本 | 2,790円 | ||||
↑尋常性ざ瘡(にきび)の方で35歳以下には健康保険適応可能な、レチノイド系ピーリング効果ありの塗り薬。副作用もトレチノインよりマイルド。お肌のターンオーバーを早め、美肌効果があります。美肌目的の場合は保険適応外です。 | |||||
ハイドロキノンクリーム | 導入済;ロート社製参照 | ||||
医科向けアスタキサンチン製剤 | 応相談 | ||||
医科向けハイドロキノン配合美容液 | 導入済;ロート社製参照 | ||||
●肝斑・シミ色素沈着・美白美肌(飲み薬) | |||||
※メラニン生成を抑えシミ・ソバカスを少なくする薬 | |||||
![]() |
|||||
医療用トラネキサム酸(≒トランシーノ) (先発第一三共トランサミン) 500mg50錠(要・事前在庫確認) |
1,490円 | ||||
医療用トラネキサム酸(≒トランシーノ)new! (後発・陽進堂) 500mg100錠 |
1,490円 | ||||
医療用トラネキサム酸(≒トランシーノ) 250mg100錠トーワ |
1,190円(新価格) | ||||
※メラニン生成を抑えシミ・ソバカスを少なくする薬用成分のトラネキサム酸です。 1日1000r内服で1日40円、1日750r内服なら30円で済みます。 当院では1日1000r内服をお勧めしますが、効果が今一つなら、 1日1500r(250r2錠ずつ1日3回)まで増量します。 ピルとの併用は実質リスクは極小ですが、 理論的には血栓リスクは上昇する可能性もあるため、避けたほうが無難です。 2か月内服し、1か月休薬が望ましい内服法です。 (「トランシーノU」の名前で資生堂からも発売されています。 トラネキサム酸1日750r限定の内服で15日分定価1944円で、1日130円 <実際にはトランシーノUには他の有効成分(ビタミンC,Lシステインなど)も含有しています>) |
|||||
※市販品もありますが、かなり割高です。
![]()
![]() |
|||||
医療用グルタチオン100mg60錠タチオン | 1,490円 | ||||
医療用グルタチオン50mg120錠「タチオン」(田辺三菱)new! | 1,790円 | ||||
※メラニン生成を抑えシミ・ソバカスを少なくする薬用成分のグルタチオンです。 グルタチオンは、抗酸化作用、解毒作用、補酵素、アミノ酸輸送など、生体の恒常性維持に関わる機能を有します。 これらの働きにより、肝斑や各種色素沈着のメラニンを減少させる働きがあります。 また、メラニン生成も抑制して美白効果があります。 さらに、細胞の活性化や解毒作用があり、老化の原因となる過酸化脂質を抑える働きもあります。 加えて、肝機能の改善作用もあります。 有害物質を体内で解毒し、肝臓の機能を強化します。 美白・美肌用としては、100mg錠を1日1〜3回 (50mg錠は1回1〜2錠1日1〜3回)経口服用します。 |
|||||
![]() ![]() ※グルタチオンを多く含む食品は、 牛肉やアスパラガスです。 |
|||||
医療用ビタミンC200mg配合100錠 (シナール錠1日1〜9錠) |
990円 | ||||
※メラニン生成を抑えシミ・ソバカスを少なくする薬用成分のシナールです。 成分1つめのビタミンCには抗酸化作用があり、紫外線や活性酸素などにより、体が酸化されて傷害されるのを防ぐ働きをします。 つまり、シミやソバカスの原因となるメラニン生成を抑えます。 ビタミンCは皮膚や血管などの繊維として働くコラーゲンの生成にも関わります。 つまり、美肌に良いのです。 成分二つ目の、パントテン酸はビタミンB群の一種であり、別名ビタミンB5です。 糖や脂質、タンパク質の代謝において、パントテン酸は必須となる物質です。 これも美肌の元です。 美白・美肌用としては、200mg錠を1回1〜3錠、1日1〜3回経口服用します。 なお、顔に直接塗るビタミンCも良く効きます。 当ページのロート製薬の「VCコンセントレート」を参照ください。 |
|||||
![]() ※紫外線には、一年中気を付けましょう。 |
|||||
![]() ![]() ※ビタミンCの特に多い食品は、 赤ピーマン、黄ピーマン、アセロラ果汁などです。 |
|||||
※当院では保険診療での、肝斑へのトラネキサム酸投与、および、ビタミンC製剤、ビタミンB製剤の内服薬の処方は行っておりませんので御了承下さい。
仮に、(ビタミン通達が出てからはほとんど無いとは思いますが)他院で保険で処方を受けていた場合でも、当院は、健康保険法及び療養担当規則を順守しており、当院での保険での処方はできませんので御了承下さい。 |
|||||
![]() |
|||||
●美肌・血液サラサラ・乾燥敏感肌アレルギー | |||||
※細胞代謝・血流改善で美肌・肌荒れ・抗老化薬 | |||||
医療用EPA300mg50カプセル= イコサペント酸エチル((シスレコンカプセル1日1〜4カプセル) =話題のエパデール後発品 |
1,490円 | ||||
↑↑※細胞代謝・血流改善で美肌・肌荒れ・抗老化薬。 美肌にもダイエットにもとてもよいですが、そもそもは一部の病気のかたには健康保険も適応となる医薬品です。 青魚中に豊富に含まれ、全身の血管年齢を若く保つため、みずみずしいお肌の維持に良いことはもちろん、痩せるホルモンであるGLP−1<=グルカゴン様ペプチド-1 (Glucagon-like peptide-1)> ,アディポネクチンを分泌促進させるため、長期で痩身効果も認められます。 そもそもアンチエイジングに欠かせない物質として、「青魚の血液サラサラ成分」として、世に多く喧伝されています。 長期連続して飲んでも、副作用はほとんどありません。 なお、2型糖尿病である程度コントロールの悪い方向けの、グルカゴン様ペプチド-1 (Glucagon-like peptide-1) 受容体作動薬(=皮下注射)とはちがい、効果はとてもマイルドです。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
医療用ビタミンB配合100錠 (ノイロビタン1日1〜3錠≒チョコラBB) |
890円 | ||||
↑↑※細胞代謝・血流改善で美肌・肌荒れ・抗老化はもちろん、代謝向上によるダイエットにも。 美肌にもダイエットにもとてもよいですし、コスト的にもお得です。 1.ビタミンB1=チアミン 糖質代謝、要は、砂糖や炭水化物をしっかり代謝してエネルギーとして使用してしまうのに必須のビタミンです。 代謝しきれず、余らせればすなわち「体脂肪」となります。 具体的には、チアミン二リン酸は、生体内において各種酵素の補酵素として、アルデヒド基転移の運搬体として働きます。 例えば、TCAサイクルの重要な反応に関わるわけです。 (TCAサイクルは、細胞において糖質を代謝し、生体内でのエネルギー貯蔵形といわれるATPを合成する経路。解糖系で生じたピルビン酸を脱炭酸する反応に関与する)。 2.ビタミンB2=リボフラビン リボフラビンは、フラビン酵素と呼ばれる酸化還元酵素の補酵素として働きます。 フラビン酵素は生体内において、糖・アミノ酸・脂肪酸の中間代謝、酸化的リン酸化など、重要な多くの酸化還元反応を触媒します。 特に脂肪酸の中間代謝により、「脂質分解」を促進し、食事の脂肪がエネルギー化されず、自らの脂肪となるのを防ぎます。 3.ビタミンB6=ピリドキシン等。 ビタミンB6の主な役割は、代謝に関与する体内の多くの他の酵素の補酵素として作用することです。 痩身を、美容のみでなく健康長寿を重要な目的とするなら、長期服用できるお薬です。 ノイロビタン配合錠には、B12も入っています。 |
|||||
![]() ![]() ※ウナギには、B1,B2が豊富に含まれています。 他に豚肉にはB1、牛レバーには、B2,B6,B12が多く含まれています。 ![]() |
|||||
※市販品のビタミンB系複合医薬品のチョコラBB. ただし、 @各B群の量がかなり異なる Aノイロビタンは医療用医薬品として厳しい基準をクリアしている。 B一部のBが含まれていない。 などに注意してください。 |
|||||
医療用ビタミンE配合100錠 =ケントンカプセル(≒ユベラN)1日1〜3カプセル |
890円 | ||||
↑↑※細胞代謝・血流改善で美肌・肌荒れ・抗老化薬。 脂肪肝気味の方への肝臓保護薬としての適応もあります。 また、ビタミンE は、「冷え症」「乾燥肌」の、特に婦人科系の不定愁訴に対しても、効果が見込まれます。 大手の一般薬では、「冷え症」「乾燥肌」に対して、ビタミンE+ビタミンCの配合薬が多く散見されます。 |
|||||
![]() ※ビタミンEの多い食品は、アーモンドやイクラなどです。 ![]() |
|||||
※市販品のビタミンE製剤。 医療用医薬品よりは規制・基準が甘い場合ば多いです。 値段も割高なことが多いです。 |
|||||
※こちらはビタミンEとCの合剤です。 かなり割高です。 シミと美肌、冷え症両方に効能をうたっています。 |
|||||
●ロート社製クリニック限定化粧品 ・DRXシリーズ(webはこちら) 導入済new! |
|||||
※価格改定に伴い、新価格の仕入れ品から順次、販売も新価格にさせていただきます。 | |||||
HQブライトニング 3ml | 1,680円(新価格) | ||||
↑医療クリニック限定ハイドロキノン美容液(美白用) | (税込定価2,160円を 22%引) |
||||
HQブライトニング 12ml | 6,480円(新価格) | ||||
↑医療クリニック限定ハイドロキノン美容液(美白用)。大瓶の大容量版。 | (税込定価8,100円を 20%引) |
||||
HQダブルブライトE 6g | 1,680円 | ||||
↑医療クリニック限定のハイドロキノンとビタミンEクリーム(美白用) | (税込定価2,160円を 22%引) |
||||
VCコンセントレート15 10ml | 3,950円 (新価格) | ||||
↑医療クリニック限定ビタミンC美容液(美白用) | (税込定価4,937円を 20%引) |
||||
![]() |
|||||
AZAクリア(アゼライン酸含有) | 1,560円 (新価格) | ||||
↑医療クリニック限定ニキビ用クリーム | (税込定価1,944円を 20%引) |
||||
↑実は海外では、アゼライン酸はニキビ治療薬として昔から使われています。 そもそもは美白効果を見込んで開発されましたが、美白美肌効果に加え、ニキビへも優れた効果があることが分かった物質です。 日本では医薬品として認められていませんが、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界80カ国でニキビ用医薬品として承認され、約30年間使用されています。 アゼライン酸は、穀類や酵母に含まれていている成分です。 日常的に食事などで口にしている天然由来の酸で安全性の高い成分です。 |
|||||
●シミに効く漢方薬 | |||||
*桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) | |||||
※クラシエ桂枝茯苓丸料(錠剤)252錠2週間分 | 1,790円 | ||||
↑↑※比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、眩暈、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、眩暈、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ。 | |||||
*桂枝茯苓丸加ヨク苡仁 (けいしぶくりょうがんかよくいにん) |
|||||
※ツムラ桂枝茯苓丸加?苡仁(顆粒)2週間分 | 1,790円 | ||||
↑↑※比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順、血の道症、にきび、しみ、手足のあれ | |||||
*四物湯(しもつとう) | |||||
※クラシエ四物湯(錠剤)252錠2週間分 | 1,790円 | ||||
↑↑※皮膚が枯燥し、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の次の諸症:産後あるいは流産後の疲労回復、月経不順、冷え症、しもやけ、しみ、血の道症 | |||||
*当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん細粒) | |||||
※クラシエ当帰芍薬散(細粒)2週間分 | 1,490円 | ||||
↑↑※比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症(月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労けん怠、めまい、むくみ)、めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え性、しもやけ、むくみ、しみ | |||||
![]() ※たとえ真冬でも、しわの原因となるUVAは減っていません。 極力、一年中、日傘などで肌を紫外線から守りましょう。 |
|||||
●にきびの自由診療 | |||||
※にきびの治療薬「ディフェリン」の保険診療薬収載により、 保険でも以前よりは効果が認められますから、まずは健康保険による治療をお勧めします。 ディフェリン、過酸化ベンゾイル、イオウ、抗菌剤(外用・引用)、保湿剤等までは、健康保険が適応できます。 左上の「保険診療」をクリックし、皮膚科関連ページをご覧ください。 健康保険による診療で効果がない場合、あるいは対象とならない場合には、以下のような自由診療により一部診療できます。 |
|||||
*アゼライン酸 | 導入済、 ロート社DRX参照↓ |
||||
*AZAクリア(アゼライン酸含有) | 1,560円 (新価格) | ||||
↑医療クリニック限定ニキビ用クリーム | (税込定価1,944円を 20%引) |
||||
↑実は海外では、アゼライン酸はニキビ治療薬として昔から使われています。 そもそもは美白効果を見込んで開発されましたが、美白美肌効果に加え、ニキビへも優れた効果があることが分かった物質です。 日本では医薬品として認められていませんが、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界80カ国でニキビ用医薬品として承認され、約30年間使用されています。 アゼライン酸は、穀類や酵母に含まれていている成分です。 日常的に食事などで口にしている天然由来の酸で安全性の高い成分です。 |
|||||
*BPO(過酸化ベンゾイル) | (健康保険収載されました) | ||||
↑健康保険で処方ができるようになりました。 詳細は、保険診療の皮膚科ページをご覧ください。 |
|||||
*アルダクトン(スピロノラクトン内服) | |||||
↑もとは利尿剤で高血圧等に古くから使用されている薬です。 高血圧症の治療としては、1日50~100rが広く投与されています。 他に、男性ホルモン(アンドロゲン)受容体を競合阻害する為、抗アンドロゲン作用があります。 女性で大量服用の場合、生理不順が起こりうるため、男性,女性,ピル服用などで、服用の有無、最大容量を変えさせていただきます。 ファボワール、マーベロン系の低用量ピルで、生理コントロール可能な女性は、多めに処方します。 男性の場合は女性化乳房などの副作用の為、原則、投与しません。 女性(低用量ピル服用無し);1日25r(25r錠朝1回)。 女性(低用量ピル服用有り);1日50r~100r(50r錠朝1回<+夜1回>)。 |
<価格 スピロノラクトン日医工 25r100錠2000円 50r100錠要問合せ> |
||||
↑通常、在庫はありません。 要事前注文!(詳細は、応電話相談<相談のみは無料>) |
|||||
(*ロアキュテイン<イソトレチノイン>) | (現時点で導入予定無し) | ||||
*ビオチン(ビタミンH) | 導入検討中 | ||||
●資生堂ドクターズコスメ・ナビション :医療クリニック限定ナビションDRシリーズ(webはこちら) |
導入済new! | ||||
TA ホワイトローション(化粧水タイプ) | 特価:要問合せ | ||||
↑強力美白成分トラネキサム酸 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価6,300円を大幅値引) | ||||
TA ホワイトエマルジョンT(サッパリ乳液タイプ) | 特価:要問合せ | ||||
↑強力美白成分トラネキサム酸配合 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価8,400円を大幅値引) | ||||
TA ホワイトエマルジョンU (シットリ乳液タイプ) | 特価:要問合せ | ||||
↑強力美白成分トラネキサム酸配合 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価8,400円を大幅値引) | ||||
●まつ毛増毛剤(量も長さも豊かに!)→詳細は「まつ毛」のページへ! | |||||
目のまつ毛を増毛させるお薬 | |||||
(ルミガンは米国FDAで認可され広く使用!塗るだけ!) | |||||
ルミガン(≒ラティース;ラティッセ) 2.5ml1本 |
2,990円 | ||||
↑↑ ラティース;ラティッセと有効成分が全く同じです。 | |||||
ラタノプロスト2.5ml1本 | 1,490円 | ||||
●女性の薄毛症 | |||||
ロゲイン(=ミノキシジル)女性用 | 応相談 | ||||
※市販品もあります。 女性の薄毛治療は、 「薄めのリアップ=ミノキシジル=ロゲイン」 をお勧めします。
![]() |
|||||
アロビックス | 500円 | ||||
パントガール | 応相談 | ||||
◆◇低用量ピル外来 | |||||
●にきび・美肌のための低用量ピル(問診のみで内診不要)導入済New! | |||||
欧州ではドイツ、フランス、オランダなど多くの主要国で女性の50%前後が継続的に使用しており、極めてポピュラーかつ安全性が確立されています。避妊のみでなく、抗生理痛、抗PMS、その他メリット(=副効用といいます)満載です。 美肌ページに掲載したのは、以下の第3世代ピルは、美肌・にきびに顕著な効果があるためです。 |
|||||
※第3世代1相性 | |||||
マーベロン28(要事前予約,3シート以上購入で28日分当り) | 2,490円 | ||||
↑ニキビ肌にも効果あり。第3世代1相性でPMSにも効果。 | |||||
ファボワール28(28日分1シート) | 1,690円 | ||||
↑通常在庫有り。後発薬。1シートから処方可。マーベロンの後発薬(=有効成分は同じ)ですので、ニキビ肌の改善にも効果があります。第3世代1相性でPMSにも効果。 | |||||
●美肌+代謝をあげ痩せる!(特に下半身)→ダイエットページも参照ください! | |||||
医療用コエンザイムQ10 (カイトロン錠10mg100錠) |
890円 | ||||
↑↑美肌にもダイエットにもとてもよいですが、そもそもはうっ血性心不全のかたには健康保険も適応となる医薬品です。 | |||||
◆◇アンチエイジング・抗加齢抗老化医療外来 | |||||
医療用EPA300mg50カプセル= イコサペント酸エチル((シスレコンカプセル1日1〜4カプセル) →ダイエットのページも参照ください。 |
1,490円 | ||||
↑↑話題のエパデール後発品。サントリー等のサプリとしても大量に発売されている、青魚等にある物質で、血液サラサラ、動脈硬化防止等美肌だけでなく全般的なアンチエイジングに効果。 | |||||
健康保険がきかない患者さんについて
「健康保険」は制限診療であり、いつも必ず保険の対象になるのではありません。以下の場合、健康保険がきかず全額自己負担となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:20〜13:00 | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後13:30〜19:30 | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※火・水曜日は原則、休診です。
ただし、当面、火曜、水曜、祝日も
診療する日がありますので、下記参照下さい。
特に「木曜日」は、新たに定期診療日となってますので、参照下さい。
診療受付は午前10時から行っています。
午前中の受付は12時40分で終了ですので、
お早めに来院下さい。
なお、12時40分から13時30分の昼休み中のお電話には
通常応対しませんので、ご注意ください。
夜は19時30分まで診療しますが、
終了時刻の19時30分ギリギリでの来院はご遠慮ください。
診察「終了」時刻が19時30分ですので、
通常、19時20分までの受付とさせていただきますが、
19時20分までに電話連絡あった場合のみ、
19時30分まで受付いたします。
少しでも遅れるとドクターが不在となることも多いので、
19時10分くらいまでに到着なさることを強くお勧めします。
(コンタクトが初めての方は、
装用練習に時間がかかるため、
なるべく18時くらいまでに来院ください。)
混雑状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:20〜13:00 | 空 | 休 | 休 | 空 | 普 | 大混 | 大混 |
午後13:30〜17:00 | 空 | 休 | 休 | 空 | 空 | 混 | 混 |
午後17:00〜19:30 | 普 | 休 | 休 | 普 | 普 | 混 | 混 |
〒416-0954
静岡県富士市本市場町978-3
TEL 0545-63-1811
FAX 0545-63-1811