電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0545-63-1811
〒416-0954 静岡県富士市本市場町978-3
(↓移転後の新HPのアクセスカウンターです)
★各トップページリンク表 |
自由診療パソコン版 |
自由診療スマホ・携帯版 |
保険診療(全般)パソコン版 |
保険診療(全般)スマホ・携帯版 |
保険診療(内科系のみ)パソコン版 |
保険診療(内科系のみ)スマホ・携帯版 |
健康長寿と生活習慣病パソコン版 |
健康長寿と生活習慣病スマホ・携帯版 |
2018年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 休 | 休 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 休 | 休 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 休 | 休 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 休 | 休 | 28 | 29 | 30 |
備考;6月は、祝日はありませんので、祝日のお休みはありません。 また、特別にお休みとさせていただく日もありません。 他は、火曜・水曜は休診です。 御注意下さい。 なお、診察はしますが、受付は15時で終了となる日は、ありません、特にご注意ください。 |
||||||
2018年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 休 | 休 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 休 | 休 | 12 | 13 | 14 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 21 | |
22 | 23 | 休 | 休 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 休 | 休 | |||
備考;7月は、まず、7月16日月曜~7月20日金曜まで5日連続でお休みとさせていただきます。 他は火曜日、水曜日は休診ですので、御注意下さい。 なお、7月15日日曜日は、診察はしますが、受付は15時で終了となりますので、特にご注意ください。 (また、上述の7月16日月曜は祝日ですので、もともとお休みです。) |
||||||
2018年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
休 | 休 | 2 | 3 | 4 | ||
5 | 6 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
休 | 休 | 休 | 休 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 休 | 休 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 休 | 休 | 30 | 31 | |
備考;8月の夏休み休暇は、まず8月7日火曜から、8月15日水曜まで、9日間連続でお休みとさせていただきます。 他は火曜日、水曜日は休診ですので、御注意下さい。 (また、11日は祝日で特別に診療する日ではありません。) なお、診察はしますが、受付は15時で終了となります日は、8月はありませんので、ご注意ください。 |
||||||
2018年9月new! | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 休 | 休 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 休 | 休 | 13 | 14 | 15 |
16 | 休 | 休 | 休 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 休 | 休 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||
備考;2018年9月の予定ですが、 9月のシルバーウィーク休暇は、まず9月17日月曜のみお休みとさせていただきます。 他は火曜日、水曜日は休診ですので、御注意下さい。 さらに、特別に、診察はしますが、受付は15時で終了となる日は、9月はありませんので、特にご注意ください。 なお、23日日曜、24日月曜はともに祝日ですが、特別に通常通り診察します。 他は通常通りです。 |
||||||
※お知らせ:
ようこそ、富士クリニックのホームページへ。
携帯、スマートフォン向け自由診療のみのサイトはこちら。
1998年の開業以来、
おかげさまで開業20周年!
(2018年で、開業20周年になります!)
健康保険による眼科(※注)、
健康保険によるその他の疾患、
及びその他各種自由診療受付の
「富士クリニック」の、自由診療部分のみのホームページへようこそ!
なお、健康保険による診療のみのパソコン向けサイトはこちら
健康保険による診療のみの携帯スマホ向けサイトはこちら
富士クリニックでは、安心の医療を目指しています
※注:
平成26年度の保険制度改正により、
コンタクトレンズ処方が一定割合以上の眼科は、
検査の重複(やそれによる医療費の無駄遣い)を避けるため、
「一般的な眼科診療をしないよう努力する
(=眼科診療に関してはなるべくコンタクトレンズ関連に絞る)」
との規定が設けられました。
よって、当院は、
・重篤な感染症を疑う、急性症状を伴う眼科疾患
・処置や小手術を必要とされる可能性のある、眼科疾患
・視野や視界が変化ないしは急激に異常が起こっている眼科疾患
・乳幼児、小学生低学年などのCLと無関係の急性疾患・外傷
などの、
「急性、外傷、重篤、いずれ他院と検査重複の可能性のあるなどをはじめ、
コンタクトレンズと無関係の、急性・重篤な眼科疾患」は、
原則的に診療していません。
「土日や夜も受け付ける、
一般的な眼科の救急」ではありませんので、
ご注意ください!
※よくあるケース:
「仕事や学校を優先させたいため、昼間や平日は急性の症状を我慢し、
土日や夜間に診療している一般的な眼科を探していたら、
たまたま、検索で見つけた」ので、
「初めて受診したい」
などの場合は、上記のとおり、当院は対応できませんので、
御了承ください。
(119番へ御相談ください)。
(日曜祝日や夜間などで、
上記のような、詳細な検査や処置等が必要な
一般眼科診察を御希望な場合は、
日曜祝日等は
「眼科の富士・富士宮地区の当番医(17時まで)」
を検索するか、
その他の場合で重篤かつ救急な場合は、119番へ相談ください。)
(なお、当院では慢性、軽症、コンタクトレンズ関連の
眼科診療は、常時、受け付けています)。
◆東京、神奈川他関東圏、静岡県の方々へ。
東海道新幹線の品川~新富士間の新幹線の駅周辺に限り、
また、自由診療に限り、往診いたします。
(保険診療はできません)。
したがって、
品川、新横浜、小田原、熱海、三島駅周辺に
いらっしゃれる方は、
ご相談ください。
なお、ご来院の場合は診察料はお薬代に含まれます。
しかし、
往診の場合は別途、原則3千円の往診診察料
(ケースにより変動。詳細は下記表参照)
を申し受けます。
お薬を処方できなくても往診の場合に限っては
往診料は頂きますのでご注意ください。
また、電話での打ち合わせで、
薬代が総額3万円未満の見込みの往診の場合は、
往診料に加えて、最低保証料5,000円を別途いただきます。
(ご来院で自由診療の場合は、
・診察料無し<薬代に含みます>
・往診料無し<往診してませんし>
・最低保証料無し
要するに、薬代のみです。)
お日にちと時間と待ち合わせ場所は、院長と電話での直接の御相談となります。
電話での御相談の段階では、診察料はかかりません(無料)。
実際の診察は、休診日、または診療後の夜間か、診療前の早朝の待ち合わせ後となります。
身分を証明できる書類(運転免許証や保険証など)の本体とコピーを
必ずご持参いただきます。
(コピーはこちらで保管します。)
◆往診の手順
・クリニックに電話する(0545631811)。
(土日の午前中はご遠慮ください。
また、多忙時はこちらからの折り返し電話となります)
↓
・住所、氏名、携帯番号を告知する。
↓
・希望の診療内容、希望の薬の種類と量を医師と打ち合わせる。
(実際の診察の結果、お薬を渡せないことはありえます)。
↓
・日にち、時間、待ち合わせ場所の決定。
↓
・指定の場所で待ち合わせ後、喫茶店等で問診等。
(喫茶店等では割り勘でお願いします)。
(身分証明書のコピーを提出)。
↓
・往診料原則3000円等プラスお薬代の支払いと、お薬のお渡し。
で終了となります。
駅 | 往診料1 | 往診料2 |
---|---|---|
駅名 | 診療日(木~月曜) | 休診日(火・水曜) |
品川 | 午前8時前か、午後21時以降 往診料3,000円 |
終日可能 往診料3,000円 |
新横浜 | 午前8時前か、午後21時以降 往診料3,000円 |
終日可能 往診料10,000円 |
小田原 | 午前8時前か、午後21時以降 往診料3,000円 |
終日可能 往診料15,000円 |
熱海 | 午前8時30分前か、午後20時30分以降 往診料3,000円 |
応相談(往診料が高くなるので、診療日来院推奨) |
三島 | 午前9時前か、午後20時以降 往診料3,000円 |
応相談(往診料が高くなるので、診療日来院推奨) |
※↑原則的に、木曜夜、金曜朝、日曜夜は往診しません。 ・時間はおおよその時間です。電話内容によってもう少し変動できます。 ・15時診察終了日は応相談。 ・見込み薬代が総額30,000円未満の方は往診料に加えて別途、最低保証料5,000円を頂きます。 |
※休診日は往診できない時も多いので電話で相談ください。 ・見込み薬代が総額30,000円未満の方は往診料に加えて別途、最低保証料5,000円を頂きます。 |
以上はあくまで、原則です。
複数の方を1度に診察したり、
薬代が極めて高く見込まれる方などは、個別に相談に応じますので、
まずは電話でご相談ください。
なお、当院は、患者さんが自分で使用する分しか処方しませんし、
診察無くして薬をお渡しすることもありません。
当たり前のことですが
※例1:
「新横浜駅」で、「休診日」の15時に見込み薬代20,000円の患者さんの場合、
往診料10,000円+最低保証料5,000円+薬代20,000円
計35,000円の料金となります。
※例2:
「小田原駅」で、「診療日」の21時に見込み薬代30,000円の患者さんの場合、
往診料3,000円+薬代30,000円
計33,000円の料金となります。
※都内へはしょっちゅう行っているので御遠慮なく相談ください。
標榜科目;眼科(健康保険診療が主です)
その他、「一部の慢性疾患」の保険診療
(皮膚科・内科・耳鼻科・精神科・泌尿器科・整形外科・アレルギー科等関連疾患を含む)
(詳細は、保険診療のページをご覧ください)
他科等、各種自由診療
保険診療による眼科と、その他各種自由診療を中心に、治療をしています。
■診療科目;標榜科目;眼科
ただし、保険医であるため、標榜科目以外の診療も一部、承れます
(各種健康保険が使えます)
(ただし、健康保険対象外の診療も扱っています)
■各種自由診療
保険診療による眼科や他科疾患と、
その他は各種自由診療を中心に、治療をしています。
平成10年に富士市で保険診療医療機関として開業してから
おかげさまで開業16周年!
眼科等保険診療及び各種自由診療受付
「富士クリニック」
のホームページへようこそ!
こちらは1998年5月以来、
静岡県富士市本市場町に開業している
「富士クリニック」のホームページです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:20~13:00 | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後13:30~19:30 | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※火・水曜日は原則、休診です。
ただし、当面、火曜、水曜、祝日も
診療する日がありますので、下記参照下さい。
特に「木曜日」は、新たに定期診療日となってますので、参照下さい。
診療受付は午前10時から行っています。
午前中の受付は12時40分で終了ですので、
お早めに来院下さい。
なお、12時40分から13時30分の昼休み中のお電話には
通常応対しませんので、ご注意ください。
また、夕方の電話応対も、19時20分で終了しますので、
こちらも特に御注意ください。
夜は19時30分まで診療しますが、
終了時刻の19時30分ギリギリでの来院はご遠慮ください。
診察「終了」時刻が19時30分ですので、
通常、19時20分までの受付とさせていただきますが、
19時20分までに電話連絡あった場合のみ、
19時30分まで受付いたします。
少しでも遅れるとドクターが不在となることも多いので、
19時10分くらいまでに到着なさることを強くお勧めします。
(コンタクトが初めての方は、
装用練習に時間がかかるため、
なるべく18時くらいまでに来院ください。)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:20~13:00 | 空 | 休 | 休 | 空 | 普 | 大混 | 大混 |
午後13:30~17:00 | 空 | 休 | 休 | 空 | 空 | 混 | 混 |
午後17:00~19:30 | 普 | 休 | 休 | 普 | 普 | 混 | 混 |
富士クリニック
〒416-0954 静岡県富士市本市場町978-3
TEL.0545-63-1811
※上記の地図中の「眼鏡市場」の2階です。
(駐車場共用)
JR東海道線富士駅北口を出て、青葉通り沿い。
※タクシーで5分ぐらい
東海道新幹線新富士駅北口を出て、青葉通り沿い。
※タクシーで10分ぐらい
富士インターチェンジから5km。
※駐車場20台
※車、またはタクシーが便利です
■健康保険診療による眼科診療について
各種コンタクトレンズ処方、アレルギー、花粉症、ドライアイ、眼精疲労などお受けしています。
花粉症の方は、保険診療にて各種飲み薬、点鼻等の投薬も行っています。クラリチン、ジルテック、アレグラ、アレロック、セレスタミン、オノン、点鼻薬フルナーゼ等お問い合わせください。
■各種自由診療について
ダイエット外来(サノレックス、ゼニカル、スリーエフ、漢方など)、まつ毛増毛剤(ルミガン=ラティース=ラティッセ、ラタノプロスト)、女性型薄毛症(ロゲイン、アロビックス、パントガール)、ED(バイアグラ、シアリス)、禁煙補助薬チャンピックス、男性型脱毛症AGA(プロペシア、アロビックス、ロゲイン、アボルブ)、など、各種自由診療をお受けしています。お問い合わせください。
健康保険がきかない患者さんについて
「健康保険」は制限診療であり、いつも必ず保険の対象になるのではありません。以下の場合、健康保険がきかず全額自己負担となります。
A.健康診断について
健康診断は,保険診療で行うようにはなっていない(保険医療機関及び保険医療養担当規則(「療養担当規則」)に規定)。
B.自費負担 以下は,保険給付が制限され自費負担となることもある。
1.被保険者が(略)故意に事故を起こした場合は保険給付をしない。(健康保険法第60条)
2.被保険者が闘争,泥酔又は著しい不行跡により事故が生じた場合は保険給付の全部又は一部を為さない。(健康保険法第61条)
3.保険者は正当な理由なく療養に関する指揮に従わないものに対しては保険給付の一部を為さないことができる。(健康保険法第63条)
→療養に関する指揮に従わない患者さんは健康保険の給付がなされない場合があります。
C.厚生労働省がコンタクトに関係する場合での「保険適応としない例」を文書で指示したケース(06/4/28全ての医療機関へ文書指示例;「疑義解釈」に掲載)
【問い】;患者がコンタクトレンズを紛失し、医療機関を受診してコンタクトレンズ処方を求めた場合は保険給付となるのか?
【厚労省答】;医師が指示した受診日以前に、新たな疾病の罹患が疑われないにもかかわらず受診する場合は保険給付の対象とはならない。
コンタクトレンズを処方できない患者さんについて
・コンタクトレンズは法律に指定された、医師の処方管理が強く推奨される「高度医療管理機器」であり、一部の方には処方されません。厚生労働省の各種コメント、コンタクトレンズ学会・眼科医会・レンズメーカー等ガイドライン文書に明記の「禁忌例」に触れる患者さんは、「コンタクト禁忌(=処方してはいけない)」が原則です。
◇禁忌-レンズ装用に適していない例◇・コンタクトレンズを使用できない病気や環境があります。装用を開始する前に必ず眼科医に相談して、これら病気の有無や環境について確認してください。なお医師の指示や添付文書の指示を守ることのできない方もコンタクトレンズの装用に適しておりません。
◆<生活習慣的禁忌例>・医師の指示に従うことが出来ない場合
・定期検査を受けられない場合(※)
・レンズを適切に使用できない場合 ・必要な衛生管理を行えない場合 ・極度に神経質でコンタクトレンズの装用に向かない場合
◆<生活環境的禁忌例>・常時、乾燥した生活環境にいる場合 ・粉塵、薬品などが眼に入りやすい生活環境にいる場合
◆<医学的禁忌例>・前眼部の急性及び亜急性炎症 ・眼感染症 ・ぶどう膜炎 ・角膜知覚減退症 ・眼瞼異常 ・角膜上皮欠損 ・涙液分泌量の不足(ドライアイ) ・レンズ装用に影響を与える程度のアレルギー疾患
・そのほか医師が装用に不適と判断した疾患
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります
駐車場完備してます。
待合室も十分なスペースがあり、ゆったりお待ちいただけます。
スリット、眼圧、オートレフ、眼底写真、検眼用機器など、
各種眼科用機器は十分、そろっています。
価格に「応相談」とあるのは、輸入品等のため価格変動等があるからです。 なお、当院では別途診療費はいただいておりません (全て診療費込価格。 単位が明記してあるものは1錠単位から診療費込です)。 特に表記のないかぎり、通常は在庫は十分にあります (たまたま在庫切れの際はご容赦ください。 電話で先に確保しておくことも可能です <ただし要診察。診察料は薬代に含みます>) |
|
◆◇禁煙外来 | 価格 |
医師に直接,遠慮なく御相談下さい | |
●禁煙補助薬 | |
※飲むだけで禁煙できる!お薬 | |
(タバコを吸うのが嫌になります) | |
チャンピックス1mg7錠 | 1,950円 |
(チャンピックス スターターキット) | (5,500円) |
ニコチネルTTS30医療用1枚 (TTS30は薬局では売れません) |
490円 |
ブプロピオン(ザイバン) | 応相談 |
(↑FDA承認ですが国内未承認です) | |
ノリトリプチレン(ノリトレン)25mg1錠 | 30円 |
↑↑チャンピックスに副作用がある方などでも使用できます。 他国では一部、禁煙補助薬として承認されています。 |
|
クラシエ抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)細粒14日分 | 1,990円 |
↑↑禁煙によるイライラ感を抑える漢方薬。要在庫事前確認。 | |
◆◇AGA(男性型脱毛症・薄毛)外来 | |
●AGA(男性型脱毛症)改善薬 | |
※頭の毛髪を再び生やすお薬 | |
(爆笑問題がテレビCM中のお薬↓) | |
プロペシア1mg14錠 | 3,990円 |
↑当院ではプロペシアをお求めやすく14錠単位で処方しています。 なお、大量に偽物が出回っていますのでご注意を。女性には使用不可。 |
|
カルプロニウム30ml1本 | 500円 |
↑↑カロヤンと有効成分は同じです。 ただし濃度はこちらのほうがかなり濃いです。 |
|
アボルブ0.5mg30錠 | 7,980円 |
↑↑プロペシアと同様、またはそれ以上にAGAに効果ありという研究者もあり、一部他国ではAGA薬として認可されています。 日本では前立腺肥大治療薬としては認可されてます。ただ、若い方はプロペシアから始めることをお勧めします。 |
|
ロゲイン(=ミノキシジル) | 応相談 |
ミノキシジルタブレット | 応相談 |
◆◇ED(男性性機能不全)外来 | |
●ED(男性性機能不全)改善薬 | |
※男性性機能を回復させるお薬 | |
シアリス20mg1錠 | 1,700円 |
↑↑持続時間重視の方。最大36時間ほど効果が期待できます。 通常在庫有り。 1錠単位で購入可。 |
|
シアリス10mg錠 | 1,600円 |
↑20㎎の半分量の10㎎錠に限り、現在処方例が少ないため、在庫切れの場合有り。 可能なら予約してください。 また10㎎錠に限り20錠32,000円単位での処方とさせていただきます。 |
|
シアリス5mg錠 | 1,300円 |
↑20㎎の4分の1量の5㎎錠に限り、現在処方例が少ないため、在庫切れの場合有り。 可能なら予約してください。 また5㎎錠に限り20錠26,000円単位での処方とさせていただきます。 |
|
バイアグラVIAGRA 50mg1錠 | 1,500円 |
↑↑硬度重視の方。 通常在庫有り。1錠単位で購入可。 |
|
バイアグラVIAGRA 25mg1錠 | 1,300円 |
↑50㎎の半分量の25㎎錠に限り、現在処方例が少ないため、在庫切れの場合有り。 可能なら予約してください。 また25㎎錠に限り20錠26,000円単位での処方とさせていただきます。 |
|
レビトラ錠20mg1錠 | 1,600円 |
↑↑硬度重視の方。 通常在庫有り。1錠単位で購入可。 |
|
レビトラ錠10mg1錠 | 1,300円 |
↑20㎎の半分量の10㎎錠に限り、現在処方例が少ないため、在庫切れの場合有り。 可能なら予約してください。 また10㎎錠に限り20錠26,000円単位での処方とさせていただきます。 |
|
レビトラ錠5mg1錠 | 1,100円 |
↑20㎎の4分の1量の5㎎錠に限り、現在処方例が少ないため、在庫切れの場合有り。 可能なら予約してください。 また5㎎錠に限り10錠11,000円単位での処方とさせていただきます。 |
|
シルディナフィルODトーワ錠50㎎1錠 new! | 990円 |
↑2014年5月のバイアグラ特許切れに伴う後発薬。 バイアグラ50㎎と効用は同じですが、2分割できる、水なしで飲めるというメリットがあります。 1錠990円でご提供予定ですが、2014年6月現在メーカー在庫切れの為、供給再開次第の入荷となります。 入荷次第、こちらに掲示します。 |
|
◆◇女性美容等外来 | |
医師に直接,遠慮なく御相談下さい | |
●まつ毛増毛剤(量も長さも豊かに!) | |
目のまつ毛を増毛させるお薬 | |
(ルミガンは米国FDAで認可され広く使用!塗るだけ!) | |
ルミガン(≒ラティース;ラティッセ) 2.5ml1本 |
2,990円 |
↑↑ ラティース;ラティッセと有効成分が全く同じです。 | |
ラタノプロスト2.5ml1本 | 1,490円 |
●女性の薄毛症 | |
ロゲイン(=ミノキシジル)女性用 | 応相談 |
アロビックス | 500円 |
パントガール | 応相談 |
●肌の美白、シミ消し(塗り薬) | |
ルミキシル | 応相談 |
トレチノイン | 応相談 |
ディフェリンゲル15g1本 | 2,790円 |
↑尋常性ざ瘡(にきび)の方で35歳以下には健康保険適応可能な、レチノイド系ピーリング効果ありの塗り薬。 副作用もトレチノインよりマイルド。お肌のターンオーバーを早め、美肌効果があります。 美肌目的の場合は保険適応外です。 |
|
ハイドロキノンクリーム | 導入済;ロート社製参照 |
医科向けアスタキサンチン製剤 | 応相談 |
医科向けハイドロキノン配合美容液 | 導入済;ロート社製参照 |
●資生堂ドクターズコスメ・ナビション:医療クリニック限定ナビションDRシリーズ(webはこちら) | 導入済new! |
TA ホワイトローション(化粧水タイプ) | 特価:要問合せ |
↑強力美白成分トラネキサム酸 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価6,300円を大幅値引) |
TA ホワイトエマルジョンⅠ(サッパリ乳液タイプ) | 特価:要問合せ |
↑強力美白成分トラネキサム酸配合 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価8,400円を大幅値引) |
TA ホワイトエマルジョンⅡ (シットリ乳液タイプ) | 特価:要問合せ |
↑強力美白成分トラネキサム酸配合 +資生堂独自の美白成分サリチル酸カリウム塩配合 |
(定価8,400円を大幅値引) |
●ロート社製クリニック限定化粧品・ DRXシリーズ(webはこちら) |
導入済new! |
DRX(ディーアールエックス)HQブライトニング 3ml | 2,000円 |
↑医療クリニック限定ハイドロキノン美容液(美白用) | (定価2,500円を20%引) |
DRX(ディーアールエックス)HQダブルブライトE 6g | 1,680円 |
↑医療クリニック限定の ハイドロキノンとビタミンEクリーム(美白用) |
(定価2,100円を20%引) |
DRX(ディーアールエックス)VCコンセントレート15 10ml | 3,840円 |
↑医療クリニック限定ビタミンC美容液(美白用) | (定価4,800円を20%引) |
DRX(ディーアールエックス)AZAクリア | |
↑医療クリニック限定ニキビ用クリーム | 導入検討中 |
●肝斑・シミ色素沈着・美白美肌(飲み薬) | |
※メラニン生成を抑えシミ・ソバカスを少なくする薬 | |
医療用トラネキサム酸(≒トランシーノ) (先発第一三共トランサミン) 500mg50錠 |
1,490円 |
医療用トラネキサム酸(≒トランシーノ) 250mg100錠トーワ |
990円 |
医療用グルタチオン100mg60錠タチオン | 1,490円 |
医療用ビタミンC200mg配合100錠 (シナール錠1日1~9錠) |
990円 |
●シミに効く漢方薬 | |
*桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) | |
※クラシエ桂枝茯苓丸料(錠剤)252錠2週間分 | 1,790円 |
↑↑※比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、眩暈、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症 :月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、眩暈、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ。 |
|
*桂枝茯苓丸加薏苡仁 (けいしぶくりょうがんかよくいにん) |
|
※ツムラ桂枝茯苓丸加薏苡仁(顆粒)2週間分 | 1,790円 |
↑↑※比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症 :月経不順、血の道症、にきび、しみ、手足のあれ |
|
*四物湯(しもつとう) | |
※クラシエ四物湯(錠剤)252錠2週間分 | 1,790円 |
↑↑※皮膚が枯燥し、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の次の諸症 :産後あるいは流産後の疲労回復、月経不順、冷え症、しもやけ、しみ、血の道症 |
|
*当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん細粒) | |
※クラシエ当帰芍薬散(細粒)2週間分 | 1,490円 |
↑↑※比較的体力が乏しく、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症(月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労けん怠、めまい、むくみ)、めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え性、しもやけ、むくみ、しみ | |
●美肌・血液サラサラ・乾燥敏感肌アレルギー | |
※細胞代謝・血流改善で美肌・肌荒れ・抗老化薬 | |
医療用EPA300mg50カプセル= イコサペント酸エチル((シスレコンカプセル1日1~4カプセル) =話題のエパデール後発品 |
1,490円 |
医療用ビタミンB配合100錠 (ノイロビタン1日1~3錠≒チョコラBB) |
890円 |
医療用ビタミンE配合100錠 =ケントンカプセル(≒ユベラN)1日1~3カプセル |
890円 |
◆◇低用量ピル外来 | |
●低用量ピル(問診のみで内診不要) | 導入済New! |
欧州ではドイツ、フランス、オランダなど多くの主要国で女性の50%前後が継続的に使用しており、極めてポピュラーかつ安全性が確立されています。 避妊のみでなく、抗生理痛、抗PMS、その他メリット(=副効用といいます)満載です。 |
|
※第3世代1相性 | |
マーベロン28(要事前予約,3シート以上購入で28日分当り) | 2,490円 |
↑ニキビ肌にも効果あり。 第3世代1相性でPMSにも効果。 |
|
ファボワール28(28日分1シート) | 1,690円 |
↑通常在庫有り。後発薬。1シートから処方可。 マーベロンの後発薬(=有効成分は同じ)ですので、ニキビ肌の改善にも効果があります。 第3世代1相性でPMSにも効果。 |
|
※第2世代3相性 | |
ラベルフィーユ28(28日分1シート) | 1,890円 |
↑通常在庫有り。後発薬ですが、アンジュ、トリキュラーと有効成分は同じです。 1シートから処方可。第2世代3相性。 |
|
アンジュ28 (28日分1シート) | 2,390円 |
トリキュラー28(要事前予約,3シート以上購入で28日分当り) | 2,390円 |
モーニングアフターピル | 導入検討中 |
◆◇ダイエット外来 | |
ダイエット外来;医師に直接,御相談を! | |
●食欲抑制剤(抗肥満ダイエット薬) | |
※飲むと食欲が抑えられ痩せる薬 | |
サノレックス0.5mg1錠 | 390円 |
↑↑=マジンドール。 譲渡厳禁。管理が難しい薬のため個人輸入もできません。 うつ病や睡眠障害のかたは使用できません。 |
|
※御参考までに ●高度肥満症(健康保険でのサノレックス処方について) *当院ではBMI値に関係なく、サノレックスは健康保険による処方はしていません。 当院ではサノレックスの処方は自由診療のみ(1錠390円)となります。 |
|
*当院ではBMI値に関係なく、保険外=自由診療でのサノレックスの処方(=1錠390円)のみとなります。 (↑BMI35以上は健康保険でも一定の条件さえクリアすればOKなほどの、ちゃんとしたお薬です. <ただしこの条件が大変厳しいため、当院では保険による処方はしていません。>) 当院ではまず、BMI35以下の方は言うまでもなく自由診療のみとさせていただきます。 また、以下の理由のとおり、BMI35以上の場合でも「当院では」自由診療のみとさせていただいています。 つまり、BMI35以上でも、「当院では」「保険診療での」サノレックスの処方はしていません。 まず、当院では ①BMI測定の器具装備等がありません。 BMI測定は保険診療では必須ですが、当院はスペースも器具も装備していません。 ②健康保険適応の絶対条件となる、「サノレックスを保険で処方する前に数か月間必須となる、食事・運動療法」自体を実施していません。 ※すぐにでもサノレックス処方をお求めになる患者さんが100%近いですが、健康保険の御利用には、十分な食事・運動療法を指導し、しかも数カ月たっても全く効果のない方にしか、保険での処方は不可能とされています。 <要するに、食事・運動療法に少しでも効果があれば、結局、サノレックスは保険処方となりません。 ドクターと一緒になって数か月、サノレックス無しで、食事・運動療法だけがんばって、数キロでも痩せられた場合は「食事運動療法の効果有」です。 なのでその場合は、結局、サノレックスの処方は健康保険では「逆に」できなくなってしまうということです。 現在の決まりでは、努力がほんの少しでも実れば、「逆に」サノレックスの処方無しということになっています。 そのまま食事運動療法を続けましょう、というのが結論です。 あくまでサノレックスの保険処方が目的ならば、数か月間何度も何度も通院して、指導を受けて、体重が全く減らないか少し増えるようにしなければならないのです。> 以上の二つから、当院が健康保険でサノレックスを処方できる条件を満たしていませんので、BMI35以上の方への健康保険による処方はできません。 要するに、まずは上記の2点で、当院はそもそもサノレックスの「保険処方」の資格が無いわけです。 が、他にも、サノレックスの保険処方自体が当院のダイエット診療の方針と合致しないということもあるので、今後も健康保険による処方をする予定もありません。 つまり、 ③健康保険適応の絶対条件は、「健康保険では、3か月1クールの処方のみ可能」ということです。 要するに保険では3カ月間を1回だけ処方できる、ということです。 1クール終了したら、保険でも自由診療でも二度と処方できません。 また、「じゃぁ2クール目からは自由診療で」というのも、混合診療となる恐れがありますのでそれも不可能です。 しかしながらほとんどの患者さんは、 *目標体重までもう少し継続したい、 *数か月から数年後リバウンドしたり少し太ったりした場合にまた使いたい、 ということですので、患者さんのニーズに合いません。 (ダイエットは3か月やったら、一生やらなくていいわけがありません。) なので、当院では今後もサノレックスの健康保険による処方の予定もありません。 ④保険診療でサノレックスを処方された方には、スーグラ、ゼチーア、コレバイン、トピナ、コエンザイムなどの自由診療による他の一切のダイエット薬の併用ができません。 特にスーグラは要望が多いですが、保険でサノレックスを処方された方は、混合診療の恐れがあるので、これらの処方ができなくなります。 ということですので、患者さんのニーズに合いません。 (サノレックス1剤ノミを3か月1回1クールのみで生涯ダイエット不要の方は、BMI35以上の方ではほぼ皆無です。) ということで、以上の①②からそもそも当院は、サノレックスの保険処方資格のある医療機関ではないわけですが、③④の観点から、今後もBMI35以上の方へのサノレックスの保険医療をするために、わざわざ①②を満たす予定もありません。 つまり、当院では「健康保険によるサノレックスの処方は一切できません」のでご了解ください。 「BMI35以上なら、診察初日の当日から、誰でもどこでもサノレックスが保険で処方される」とお考えなら、全くの誤解です。 健康保険でのサノレックス使用は大変厳しい条件下のみとなります。 (薬には、添付文書というものがあり、「保険診療」では原則として医師の裁量が働かないため、添付文書の制約の一言一句に縛られることになります。 サノレックスの「添付文書」は、公開されていますので、ネット検索して、ご覧ください。) (電話相談は無料ですが、説明内容はこのページの記述とほぼ同じとなります) なお、上記の話は、BMIがいくつでも、「自由診療を希望」の方には全く関係ありません。 |
|
(参考;BMI35≒身長160㎝体重90㌔) | |
なお、以上の細かな制約等のお話は、はじめから自由診療(=保険外)希望のかたには、そもそも全く関係ありません。 |
|
スリーエフ(フルファースト) | 応相談 |
●脂肪吸収抑制剤(抗肥満ダイエット薬) | |
食べた油分、脂肪の体内吸収を抑え痩せる薬 | |
ゼニカル120mg1錠 | 応相談 |
(↑↑米国FDA承認の抗肥満薬) | |
●糖吸収阻害剤(肥満、ダイエットに) | |
ボグリボース0.3mgOD錠1錠 | 50円 |
アカルボース(グルコバイ後発)1錠 | 50円 |
↑両者とも低血糖(糖尿病でその他の薬を併用の方以外は極めて極めてまれ)予防のために、袋入りブドウ糖(無料)を一応の用心のため持ち歩いていただきます。 食事直前に服用してください(食事をとることが確実な「食事直前」に服用をお願いします)。 |
|
●糖排泄(=再吸収阻害)剤(肥満、ダイエットに) | |
スーグラ50㎎1錠(一般名イプラグリフロジン) new! | 390円 |
スーグラ25㎎1錠 new! | 260円 |
↑全く新しい、糖尿病治療薬です。尿からの糖の再吸収を抑制して、血糖を落とすため、1日1錠でOK. 臨床試験では体重減少の効果が認められており、かなり期待されている新薬です。 国内で初めての選択的SGLT2阻害薬。 スルホニルウレア系など従来からのインスリン分泌促進薬とは作用機序が違います。 その作用は、SGLT2阻害作用にもとづき腎臓での糖再吸収を抑制することです。 インスリンとは関係なく作用しますので、効きすぎによる低血糖を起こしにくいと考えられています。 また、ブドウ糖を体外に排出させるので、体重減少効果も期待できます。 こちらも、低血糖(糖尿病でその他の薬を併用の方以外は極めて極めてまれ)予防のために、袋入りブドウ糖(無料)を一応の用心のため持ち歩いていただきます。 |
|
●コレステロール吸収阻害剤(肥満、ダイエットに) | |
エゼチミブ(ゼチーア)10mg 1錠 | 390円 |
↑悪玉LDLにも減少効果あり。抗動脈硬化作用もあり。横紋筋融解などの副作用もない新薬です。 | |
コレバイン500mg1錠 | 70円 |
●漢方薬で痩せる!(抗肥満漢方薬) | |
防己黄耆湯(ぼういおおぎとう252錠) | 1,790円 |
↑↑※色白で疲れやすく、汗のかきやすい人におすすめ。 筋肉の締まりのないブヨブヨとした「水太り」の人に最適 |
|
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん378錠) | 1,490円 |
↑↑※腹部に皮下脂肪が多く便秘がちな人。 食べ過ぎのいわゆる太鼓腹タイプや「脂肪太り」の方にぴったり。 |
|
大柴胡湯(だいさいことう252錠) | 2,990円 |
↑↑※がっちりしてイライラしやすく便秘気味の方に・ストレスがたまると食べ過ぎてしまう「筋肉太り」の人におすすめ | |
●代謝をあげ痩せる!(特に下半身) | |
医療用コエンザイムQ10 (カイトロン錠10mg100錠) |
890円 |
↑↑美肌にもダイエットにもとてもよいですが、そもそもはうっ血性心不全のかたには健康保険も適応となる医薬品です。 | |
◆◇アンチエイジング・抗加齢抗老化医療外来 | |
医療用EPA300mg50カプセル= イコサペント酸エチル((シスレコンカプセル1日1~4カプセル) |
1,490円 |
↑↑話題のエパデール後発品。サントリー等のサプリとしても大量に発売されている、青魚等にある物質で、血液サラサラ、動脈硬化防止等美肌だけでなく全般的なアンチエイジングに効果。 | |
◆◇一般予防医療外来 | |
●インフルエンザ予防&治療薬 | |
※治療は勿論、予防もできます!家庭での備蓄用 家族や近親者からうつされるのを一定程度、事前予防できますが、予防使用は健康保険の対象ではありません。 |
|
タミフル10カプセル1箱 | 3,990円 |
リレンザ5日分1箱 | 4,500円 |
●ピロリ菌除菌=胃がん予防 | 近日導入 |
※胃癌の原因とされるピロリ菌の除菌は、「内視鏡を飲んで検査した上、慢性胃炎、胃潰瘍等との確定診断がなされてはじめて」健康保険の対象になります。 「内視鏡検査は怖いし面倒だし受けたくない」「でも、ピロリ菌に感染しているなら症状が特になくてもさっさと除菌しておきたい」方は、御相談して下さい。ピロリ菌保菌者(国内推計3,500万人)は、胃癌リスク100倍、胃潰瘍リスク18倍とされています。なお、胃癌死亡者は日本の癌部位別で第2位です。 |
|
ランサップ400(=抗菌剤飲み薬)による1次除菌7日分 | 予定価格 9,900円 |
ピロリ菌検査 (1次スクリーニング=尿検査) |
予定価格 1,500円 |
ピロリ菌検査 (2次検査=便検査) |
検討中 |
2次除菌 | 近日導入 |
◆◇各自由診療御案内;一般予防外来;ワクチン | |
●インフルエンザワクチン | |
要事前予約です | 応相談 |
●肺炎球菌ワクチン | |
要事前予約です | 応相談 |
〒416-0954
静岡県富士市本市場町978-3
TEL 0545-63-1811
FAX 0545-63-1811
diet.htmへのリンク